長田クラス
Q1.先生はどんな人?
「よく笑う、かわいい、優しい、わかりやすいの4点セット!」
「マイペースでおおらか」
「笑顔で過酷なことを言う」
「いろんな例えで分かり易い」
「優しい顔、でも妥協を許さない」
「とってもキレイな姿勢であこがれの先生」
Q2.クラスの雰囲気は?
「アットホーム」
「レベルはいろいろ、それぞれ真剣にバレエに向かい合っている」
「バレエ専門というわけではなく、他のダンスをしている人が多いのでストリートをやってる自分には受けやすい」
「とにかく真剣。汗かきます。基本は楽しい」「ピリピリしすぎず、自分のペースで出来る」
「それぞれの体に合わせて教えてくれる」
「基本に非常に厳しく、めっちゃ汗かきますよ」
Q3.はじめてレッスンを受けたときは?
「出来ないけど楽しかった」
「まさか自分がバレエをすると思ってなかったのでバーレッスンをしてるのが信じられなかった」
「専門用語に体の使い方、ほとんど全て意味が分からなかった」
「全然ついていけなかった」
「半泣き」
「緊張したけど優しく教えて頂きホッとした」
「それまでちょっとかじってたバレエがいかに「なんちゃって」だったか体でよく分かりました(笑)」
Q4.レッスンを受け続けてどんな感じ?
「ダンス初心者の私に「ダマサレタ」と思って半年受けてみて・・・とすすめられて早4年。バレエは全ての基礎につながっていると思う。バレエで癒されてる」
「筋肉の仕組みがなんとなくわかってきて体の中身を気にするようになった。足が後ろにあがるようになった」
「少しずつ慣れてきて新しい事を学べるから楽しい」
「基本から丁寧に教えて頂きかなりいろいろな事が学べている」
「出戻りして半年くらい(笑)前以上に筋肉を感じれるようになった。つながってきた感じがする」
Q5.長田先生の前世は何だと思う?
「かわいい野リス」
「前世もバレリーナ�」
「フランスの女性」
「よく笑うスマイリー」