中山クラス
Q1.先生って、どんな人?
おおらか。まじめ。上品。スタイルいい。
和み系。みんなに愛されキャラ。「ほわわん」な感じ。
美人。かっこいい。説明がうまい!でも、厳しい。
博多人形。可愛い魚屋さん。
いつもコンタクトが痛い。お腹の調子が悪い。
髪をアップしていたせいか『あぶちゃん』に似ていると思う。
Q2.クラスの雰囲気はどんな感じ?
家族的。アットホーム。和やか。穏やか。リラックスできる。
明るい。楽しい。おもしろい。みんなまじめ。
仲は良いけど適度に締まってる感じ。
スローなスタート、でも最後はみんなはじける。
なじみやすい。誰でも入りやすい。
Q3.はじめてのレッスン、どう感じた?
1対1で緊張。
丁寧で優しかった。基本をしっかりだった。
分かり易かった。ほっとした。
覚えていない・・・。
未経験でダンス用語がさっぱり分からなかった。
心配だった。
振りが覚えられなかった。
難しくて体がついて行かない。
JAZZに圧倒されたけど、楽しかった。
本格おろしわさびのような厳しさとキレ。
Q4.ダンス歴とあなたのダンス効果
3ヶ月>今は健康と美容のため。まだついていけない?
4ヶ月>気持ちいい1年>踊ると気持ちいい。たまにトランス状態。
4ヶ月>最近楽しくてやる気が出てきた。
1年>基礎からしてくれるので、ダンスがうまくなった気がする。
10年>自分らしく踊れるようになった気がする。
1年>私にとってオアシス。
2年>上手になりたい欲が出てきた。
4ヶ月>疲れにくく生活にハリが出た。毎回めげて帰るが、前進したい。
8年>お気に入り1年>まだついて行けないけど楽しい。
5年>みんなと一緒に踊る楽しさを知った。
5年>先生の言っていることが分かるようになった。
Q4.先生の前世は何でしょう?
クレオパトラ。巫女さん。
男子 (踊るとセクシー、でも普段は男前)
猫。コアラ。黒豹。アヒル。
可愛い魚屋さん。
雲。
うみぶどう。
Q6.あなた自身のダンスエピソードを!
目が回って、どっちがどっちか分からなくなった。
楽しくて、笑ってばかり。
先生と同じようにやってるつもりで鏡をみたら、自分だけがコミカルな動きをしていた。
知子先生の「二の腕」。
Q7.ニューバランスに決めた理由
姉のすすめ。
友達に誘われた。
(今はもういない) 知人に誘われた。
中野先生がいたから。
緒方先生がいたから。
別のスタジオで中山先生に教えていただいていた。
プロの先生ばかりで、1人1人よくみてくれる。
基本をしっかり教えてくれるから。
イベントがたくさんあって、仲間も楽しい。
サポートメンバーになった時。
タップのレッスンを受けたかったから。
細やかな気遣い。そしてクラスの雰囲気。