タップダンスの魅力と始め方 初心者でも楽しめるリズムの世界

タップダンス足元 緒方文ブログ
緒方文ブログ

映画や舞台で目にするタップダンス。リズムを足で奏でる姿はかっこよく、「自分も挑戦してみたい!」と思った方も多いのではないでしょうか?でも「タップダンスの始め方がわからない」「難しそう」「リズム感がないと無理?」と不安に思う方もいるかもしれません。実はタップダンスは、初心者でも気軽に始められる、とても親しみやすいダンスなんです。

笑顔でタップダンスのステップを踏む

タップダンスの始め方 タップダンスの魅力

1. 音楽を自分で奏でられる

タップダンスは足が楽器のような役割を果たし、音楽と一体になって踊れます。自分の足でリズムを刻む感覚は、他のダンスにはない魅力です。

2. 年齢を問わず楽しめる

スピードや難易度は自分に合わせて調整できるので、小さなお子さんからシニア世代まで幅広く楽しめます。シニアタップダンスの様子

3. 健康・体力づくりにも効果的

リズムに合わせて体を動かすことで、運動不足解消や体幹強化、集中力アップにもつながります。

4. 舞台で輝ける表現力

タップは音と動きで魅せるので、観客に喜びや感動をダイレクトに伝えられるダンスです。

タップダンスの始め方

1. まずはタップシューズを用意

靴の底に金属のプレートが付いた専用シューズが必要ですが、スタジオによってはレンタルやプレゼントもあります。

タップダンス足元

2. 基本のステップから

シャッフル、ステップ、スタンプといった基本動作を繰り返すことで、自然にリズム感が育ちます。

3. 音を楽しむことを大切に

「間違えないように」よりも「リズムを楽しむ」気持ちで続けるのが上達のコツです。

私が伝えたいこと

私自身、師である中野ブラザーズから「音を大切にする心」を教わり、今も踊り続けています。タップは歴史あるダンスですが、同時にとても自由で、誰でも楽しめるものです。タップダンスの始め方に悩むよりも、先ず一歩を踏み出しましょう。その瞬間から、自分のリズムが生まれます。

舞台で輝くタップダンサー
Screenshot

「音を奏でながら踊る楽しさ」を、ぜひ体感してみませんか?

タップダンスを始めるなら🌟体験レッスン

タップダンスの始め方がわかったら先ずは体験レッスンから始めましょう!

ANB Tap Dance Studioでは、初心者の方でも安心して参加できる体験レッスンを開催中。

今なら 初めての方限定でタップシューズをプレゼント!

リズムを刻む喜びを一緒に体験してみましょう。体験レッスンはこちらから